忍者ブログ

ぼんぷろぐ

InDesignとかイラレとかのスクリプトよもやま話

新しいブログに引っ越しました。

こちらのブログはもう更新しませんが、コメント欄は生きてますので疑問、ご指摘などありましたらどうぞ。

[]
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

[InDesign]
InDesignのパスでフラクタルを描いてみた




「どこまで拡大しても滑らか」なのがInDesignやイラレで扱われるベクタ画像(パス)のよいところですが、
フラクタルとは「どこまで拡大してもガタガタ」な図形のことです。
ガタガタさがいくら拡大しても変化しないというか。
そういう真逆なものをあえてパスで書いてみようという話です。

自然界ではブラウン運動の軌跡とか、海岸線なんかがフラクタル的だと言われます。
一定の規則によって数学的に定義されたフラクタルは自己相似性(全体と部分が相似)があり、単純な規則からいろんな複雑な形ができて面白いのです。


ダウンロード

[いんででフラクタル]

さてこちらのスクリプトでは、ある開いたパス(パスAとします)を選択して実行すると、パスA内のそれぞれのセグメント(線分)の位置に、『パスAを相似変形して、始点と終点がそのセグメントと一致するようにしたもの』を配置します。それらを接続して一つのパスとし、また同じことを繰り返します。

これを無限に繰り返せば、フラクタルになるか、もしくは発散することになるのですが、実際にはアンカーポイントが5万個を超える前に停止するようにしてます。

※全ての頂点がコーナーポイント(ハンドルが出てない頂点)のパスでしか動作しません。曲線使ってるパスはダメってことね。
※発散しないためには、すべてのセグメントの長さが、パスの始点と終点の距離より短いことが必要です。

使用例

・有名なコッホ曲線

・C曲線などと呼ばれてるやつ

・シェルピンスキーの三角形

・なんか


一つのつながったパスになってるので、テキストパスにして文章を流しこむこともできます。意味は無いですが。



このスクリプトではパスの相似変形に回転・拡縮・平行移動しか使ってませんが、この手のフラクタルはもう一個『反転』を加えることで、できる図形のバリエーションが増えます(こんなのとか)。興味出た人(いないよね)はスクリプトいじって作ってみよう!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

kawamoto_α
(あるふぁ(仮))


InDesignで新聞組版のようなことをしています。

ツイッタ

※ブラウザによっては当ブログからDLしたzipファイルが拡張子なしになることがあるようですが、.zipを補って開いてください。



イラレ用トーンカーブスクリプト(¥1500)



クロソイド式角丸長方形スクリプト(¥500)
Illustrator用
InDesign用



イラレスクリプトをキーボードショートカットで実行するやつ(Win用)